新年恒例、河原町自治会のどんど焼きだよ〜
開成町では毎年この時期に五穀豊穣、家内安念、みんなの絆を深めるのを
願って町内の子供たちが大事にしている新春恒例のお楽しみ行事です!
今回も1月11日土曜日に水辺公園の河川敷広場で開催されました。
当日の模様をご覧ください!
どんど焼きが開催されました!
お正月飾りを皆さん持ち寄りお焚き上げ、残り火で団子を焼き、無病息災を願懸けしますよ〜
自治会子ども部の皆様、お世話役ご苦労様です! 道祖神のお出ましです( ´艸`)
河原町の子供たちもお祭りに集まりました!
お焚き上げの前の儀式です! 代表で6年生の子供たちがお清めと火入れ式を厳かに行いました〜
勢い善く炎が焚き上がります!
最高のお焚き上げになりました!
それぞれの願いを込めて願懸け団子を焼き上げて持ち帰ります
どんど焼きの残り火の暖かさは格別です!
いよいよクライマックスです! 今年も第4分団の皆様にお世話になりました、ありがとうございます。